法改正 未払い賃金の請求期間が5年に!? 残業代の計算誤りがあって、未払い賃金を遡って支払う必要が出た。従業員が労基署に駆け込んで、調査の結果、未払い賃金を支払うことになった。 このような場合、未払い賃金は何年分支払う必要があるでしょうか? 未払い賃金の請求期間が2年⇒5年に延長 ... 2022.06.21 法改正
法改正 年金手帳がなくなる!? 既に、年金手帳をお持ちの方は、オレンジ色や青色の手帳がお手元にあるかと思います。この年金手帳ですが、今春より変わっております。 2022年4月以降、被保険者資格取得手続きを取り、初めて年金制度に加入する方には、これまでの年金手帳に代わり「基... 2022.06.17 法改正
法改正 2022年10月から育休中の社会保険料免除が変わる 育児休業中の社会保険料は会社負担・被保険者本人負担分のどちらも免除になることは、ご存知の方が多いと思います。この社会保険料免除の要件が2022年10月より変わります。 月に14日以上の育児休業取得で免除になる 現在は「育児休業等を開始した日... 2022.06.09 法改正
法改正 改正育児・介護休業法で2022年10月からどう変わるか② 2022年10月施行の改正育児・介護休業法により、育児休業が大きく変わります。①産後パパ育休(出生時育児休業)の創設②育児休業の分割取得この2点が変更点です。これに伴い、給付金や社会保険料免除の仕組みも変わります。1つずつ、整理していきまし... 2022.06.06 法改正
法改正 改正育児・介護休業法で2022年10月からどう変わるか① 2022年10月施行の改正育児・介護休業法により、育児休業が大きく変わります。①産後パパ育休(出生時育児休業)の創設②育児休業の分割取得この2点が変更点です。これに伴い、給付金や社会保険料免除の仕組みも変わります。1つずつ、整理していきまし... 2022.06.03 法改正
助成金 雇用調整助成金の特例措置が9月末まで延長 ニュースで報じられていますが、雇用調整助成金の特例措置を9月末まで延長する方向であることを岸田首相が表明しました。これに合わせて、小学校や保育園の休校等により仕事を休まざるを得ない保護者を支援する小学校休業等対応助成金も延長されるようです。... 2022.05.31 助成金
就業規則 就業規則のメンテナンス~休職規定~ 従業員10人以上の会社は就業規則を作成し、労働基準監督署に届出する義務があります。今、会社にある就業規則はいつ作成したものですか?また、最後に内容の見直しをしたのはいつでしょうか? 就業規則はメンテナンスが必要 就業規則は会社の大事なルール... 2022.05.30 就業規則
法改正 社会保険の加入基準が変わる? 社会保険の加入基準が変わるの? 2022年10月、2024年10月に社会保険の適用拡大が行われます。まず、現在の加入要件を確認しましょう。 1週の所定労働時間および1月の所定労働日数が常時雇用者の4分の3以上 この要件に該当する従業員(パー... 2022.05.26 法改正
法改正 2022年4月から育児休業はどう変わった?③ 2022年度は改正育児・介護休業法が4月と10月に施行されます。4月施行の対応は済んでいるでしょうか? 会社として何をすればいいのか? 会社として「やるべきこと」は3つあります。やるべきことの1つ目はこちらやるべきことの2つ目はこちらやるべ... 2022.05.24 法改正
法改正 2022年4月から育児休業はどう変わった?② 2022年度は改正育児・介護休業法が4月と10月に施行されます。4月施行の対応は済んでいるでしょうか? 会社として何をすればいいのか? 会社として「やるべきこと」は3つあります。やるべきことの1つ目はこちらをご覧ください。やるべきことの2つ... 2022.05.23 法改正