「入退社の手続きは自社でできるけど、産休・育休の手続きは慣れていないので難しい」
「社員の生活に関わる給付金や手当金の申請には神経をつかうので、人に任せたい」
「初めて産休・育休を取る従業員が出たので、何をしたらいいのか分からない」
「従業員が育休を取るときに申請できる助成金があるって聞いたので活用したい」
このような声にお応えして、顧問契約なしでご利用いただける「産休育休お任せプラン」をご用意しました。
必要な手続きだけスポットでアウトソーシングプラン
法改正でより複雑になっている産休・育休に関する手続きはプロにお任せください。
スポットで必要な手続きを代行します。(全国対応可能)
産前産後休業取得申出書 | 健康保険・厚生年金保険 | 10,000円 |
産前産後休業取得者変更(終了)届 | 健康保険・厚生年金保険 | 10,000円 |
育児休業等取得者申出書 | 健康保険・厚生年金保険 | 10,000円 |
育児休業等取得者終了届 | 健康保険・厚生年金保険 | 10,000円 |
出産手当金支給申請 | 健康保険 | 産前産後まとめて申請の場合 20,000円 |
育児休業給付金(初回申請) | 雇用保険 | 30,000円 |
育児休業給付金(2回目以降) | 雇用保険 | 申請1回につき10,000円 |
育児休業終了時月額変更届 | 健康保険・厚生年金保険 | 10,000円 |
養育期間標準報酬月額特例申出書 | 厚生年金保険 | 15,000円 |
スケジュール管理もお任せプラン
必要な手続きの申請代行だけでなく産休・育休に必要なスケジュール管理も任せられるフルパックです。
上記の表に記載されている手続きが全て含まれています。
産休・育休フルパックプラン料金 | 100,000円 |
男性育休プラン
男性社員の短期間育休に対応!必要な手続きが全て含まれたフルパックのプランです。
育児休業の取得期間による社会保険料免除の該当・非該当の判断もお任せください。
1ヵ月以内の男性育休プラン | 50,000円 |
3ヵ月以内の男性育休プラン | 60,000円 |
6か月以内の男性育休プラン | 75,000円 |
協会けんぽ以外の場合、10,000円追加料金が発生します。
育児休業が予定より延長になった場合は延長料金として別途発生します。
オプション①:従業員面談サポート
2022年4月より、妊娠した従業員や配偶者が妊娠・出産した従業員へ育休に関する制度を個別に周知することが義務付けられています。
育児休業給付金・育休中の社会保険料の取り扱いについても説明しなければいけないのですが、産休・育休取得者が多くない企業では、説明をすること自体が難しいかと思います。
そこで、従業員面談に同席し、代わりに制度(給付金、手当金、社会保険料など)の説明を行うオプションをご用意しました。全てのプランにオプションで追加ができます。
従業員面談サポート | 10,000円(30分) |
オプション②:助成金申請代行
「スケジュール管理もお任せプラン」「男性育休プラン」にオプションで追加ができます。
対象の助成金は両立支援等助成金(中小企業限定)になります。
助成金申請代行はスポットの場合、助成金額の30%(最低代行報酬15万円)ですが、
産休・育休の手続き代行プランにオプションでつける場合は
助成金額の20%(最低代行報酬10万円)とさせていただきます。
助成金申請を進める前に労務管理の状況を確認し、申請の可否を診断させていただきます。
両立支援等助成金
コース名 | 対象事業主 | 助成金額 | |
1 | 出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金) | 男性労働者が育休を取得しやすい雇用環境整備や業務体制整備を行い、育休を取得した男性労働者(※)が生じた事業主 ※1人目の男性育休であれば、5日(所定労働日4日)以上の育児休業取得が必要 | 1人目:20万円 2人目・3人目:10万円 |
2 | 育児休業等支援コース | 「育休復帰支援プラン」を作成し、プランに沿って労働者の円滑な育休の取得・職場復帰に取り組み、育休を取得した労働者が生じた事業主 連続3か月以上の育休取得が必要 | ①育休取得時30万円 ②職場復帰時30万円 |
3 | 育休中等業務代替支援コース <新規雇用> | 育休中の業務体制整備のため、育休取得者の代替要員の新規雇用(派遣受入を含む)を実施した事業主 7日以上の育休取得が必要 | 代替期間に応じた額を支給 9万円~最大67.5万円 |